みなさんこんばんは。 今日も元気にスクール行なっていました。 水温も少しずつ低くなってきて、外気温度も大分低くなってきましたね。 そんな中、寒さに負けずに練習してました! 生徒さんも身体を動かしてるから暑いと言っていたくらいです^^ 夢中になっていると寒 … 続きを見る
山口さん先日スケボーを購入されました^^ サーフィンにより近い感覚で練習出来る様に、TRYWHEELとBEACHのインストラクターで共同開発したスケボーです! 空いた時間でお手軽に練習ができるので、海に来れない日でもおうちの近くで自主練できます! BEA … 続きを見る
沖で波待ちしているだけで、酔ってしまう人が結構います! そんな方は、以下を行ってください! 1、酔い止め薬を飲む 2、波待ちの時に下を見ないで遠くを見る 3、寝不足も酔いやすくなります。海に入る前日はしっかり睡眠をとりましょう 4、しっかりご飯を食べてか … 続きを見る
最初に日本と海外では波の測る基準が違います。 日本は岸から波を見て判断します。 つまり、波に乗ったサーファーがボトムに降りたとき、波のトップの位置が身体のどの部位になるのかで決まります。 そして、岸から見た波は引き波の力で手前が浅くなり、ボトムからトップ … 続きを見る
ここで紹介するのが、リペアテープです! ボードが破損した場合に、本来正しい修理方法があり工程もあります。プロに任せるという事です。 しかし、小さい傷などの場合でなおかつ明日のでも海に入りたいという人の場合はそうはいきません(汗 そんな時に役立つのが「リペ … 続きを見る
年末年始、スクールは休校いたしますが、お店は休まず営業します。 インストラクターも交代でお店番のため、今日は須貝先生のお店番の研修! 慣れないレジ業務に、思わずレシートをじっと見つめていますww 【年末年始のスケジュール】 12月29日(木)が年内最終ス … 続きを見る
みなさんこんばんは。 今日も沖レッスンを行ないました。 個々に練習内容が違う事をしてもらいました。 その中の一つが、横を見ながらのテイクオフです。 横に走るためには必要な動作ですね。案外やっていない人が多いです! みなさんは横見てますか^^? インストラ … 続きを見る
今日は予報ほど風が強く吹くこともなく、 本当にいいコンディションでしたね~。 サイズは小ぶりなこともあり一般サーファーの数は少なく、 練習生には絶好の練習日和でした‼ 海でばっちりリフレッシュできたと思うので、 皆さん明日からのお仕事頑張れそうですね(^ … 続きを見る
朝スクール、堤防の右も左もスクール生で貸切です。 小波だし、貸切だし、ドライスーツ着てれば寒くないしいい事尽くめ。 サーフィンこれから始めたいという人のお申し込みもまだまだあります。 冬でもあたたかくサーフィンできるいい時代になりましたね(^o^)丿
おはようございます! こちらのクラス、BEACHのレギュラーメンバーと言っても過言ではない顔ぶれです^^ 神戸くんこの顔得意だな~笑 いってらっしゃい^^