今朝のサイズはハラ前後。 風はゆるい北。 面ややザワついたタルめの波が多めですが、選べばショートライド可能で幅広いレベルの方が遊べそうなコンディションでした。 今日は終日練習しやすいコンディションとなると思われますが、割れやすさを求めるなら満潮を避けた時 … 続きを見る
サイズ モモーコシ うねりは入って来てるものの、 厚めの割れづらい波多く、大きめの波を選んでなんとか乗れています。 浮力のあるボードを持ちだしての練習の方が楽しめそうです。 午後の東風が強まる前に1ラウンドしておくのが無難でしょう。
今日のサイズは、モモコシsetハラ前後 風はゆるめの北東。 堤防右側、セット待ちで、腰位のタル目の波ではありますが、遊べる波あります。 堤防左は、面はクリーンですが右よりもスモールサイズ。 ルール・マナー安全に十分気を付けて練習してください。   … 続きを見る
6月も今日で終わりですね。 今日のサイズは、コシ前後 朝は、南風の影響もまだ出始めていないので、 堤防右側、セット待ちで、腰位のタル目の波ではありますが、遊べる波あります。 堤防左は、面はクリーンですが右よりもスモールサイズ。 この後、南西風が強まりそう … 続きを見る
サイズ コシ うねり重なり気味のだらついたブレイク多くなっています。 ショルダー張り辛く、消えてしまいがちな波。 大きめのボードでのテイクオフの練習には良さそうですが、 風向きもいまいち合わない1日となるので、あまり期待しないで楽しみましょう。 &nbs … 続きを見る
サイズ モモ-コシ 割れづらいインサイドでの波中心です。 ショルダーも短く、セットの波の切れ目から乗れれば、多少横に滑れる程度です。 初心者の練習には良さそうですが、 中上級者の方には、もの足りないサイズの1日となりそうです。
サイズ モモ-コシ 朝は潮があげていて、割れたとしてもかなりインサイドとなり、 ほぼ乗れそうな波はありませんでした。 だんだん潮が引いてくれば、もう少しコンディション回復すると思います。 風向きが北東なので、波質的にはいまいちかと思いますが、 風をかわせ … 続きを見る
サイズ コシ インサイドよりのだらついたつながり気味の波中心。 波数少なく、セットの波を待って、切れ目から多少横に滑れています。 初心者の練習には良さそうです♪ お昼から東風が強まりそうなので、まずは早めの1ラウンドをお勧めします。 浅瀬でのケガに注意し … 続きを見る
夕方のサイズはコシ前後。 風はやや強めの南西。 潮が上げ、やや強めのオフショアに抑えられ、割れにくいインサイドブレイク中心のコンディションでした。 初心者の方が基礎練習するにはお手頃なコンディションでした。 明日のサイズは今日の夕方と同程度。 風は終日ゆ … 続きを見る
サイズ アタマ 昨日よりさらにサイズアップしています。 重なり気味のワイドなだらついた波がほとんどです。 ゲットできる中上級者であれば、形になる波をうまく選べば走れる波もありそうですが、あまりお勧めできません。 今日1日、南寄りの風ですが、できるとしたら … 続きを見る