おはようございます! サイズ腰前後 風もなく面はきれいですが、朝は潮が多くインサイドの速い波が多かったです。 これからコンディションは少し上がってきそうですね。 1日南西で風向きも悪くないのでできそうです。 引いているお昼前後にチェックしたいですね。 水 … 続きを見る
自然相手のスポーツだからこそ、コンディションを選ぶことが出来ないのも魅力のサーフィン。 その日のコンディションで出来る、最大限の基礎の積み重ねをすることで上達へと繋がっていきます。 いつの間にか付いてしまった癖や、焦るとつい意識出来なくなってしまう動きを … 続きを見る
おはようございます。 久しぶりにサイズアップ。現在セット頭サイズが入っています。 波数が多めでゲットに苦戦しそうですが、出られれば形の良い波が入っていてアクションを入れたライディングが可能です。 これから東風が強まる予報なので、早めの入水がよさそうですね … 続きを見る
9月も半ばに差し掛かり、秋の足音が近づいてきましたね! 夏も終わって、今年はもうサーフィン終わりかな… ちがいます!! サーフシーズンはこれからですよ(^^)/ これからの時期頑張った人が一気に上達して、来年暖かくなったときに更にサーフィンを楽しめるんで … 続きを見る
今朝のサイズは腹前後となっています。 南西風が吹いていますが、海面への影響は少なく遊べています。 お昼を境に風向きが東~北東へとシフトしていく予報ですが、弱まっていくため1日を通して風の影響を受けずに過ごせそうです。 うねりも同様にサイズダウン傾向となり … 続きを見る
世界中で主流になっているショートボードですが、難しいイメージを持つ方が多いですよね。 もちろん簡単ではありません。 でもしっかりと基礎を固めれば誰でも乗れるようになるんです! 波の上を自由自在に滑れると最高に気持ち良いですよ(^^)/ BE … 続きを見る
サイズ ハラ前後 朝は、風も弱く、潮が引きに向かういい時間帯となり、 コンスタントに入るうねりでアウトからミドル付近の波で楽しめています。 この後、残念ながら北東の風向きに変わってしまいそうです。 できるだけ早めに入っておきましょう! 混雑しています。 … 続きを見る
これからのシーズンは海が空いてきて初心者の方が練習するにはすごくいいんですよ^^ 空いている海だから数多く波に乗れるので上達するにはもってこいです! サーフィンが大好きなインストラクターが、1からしっかりレクチャーさせていただきます。 スクールは1年中開 … 続きを見る
サイズ ムネーカタ ややサイズアップしています。 厚めのだらついた波多く、ショルダー張り辛い波中心となっています。 良くはないものの、セットの切れ目を狙うか、 ミドルからインサイドにかけての早めの波で遊べています。 今日も日中は風が強まりそうなので、早め … 続きを見る
本日の夕方16時頃の一松は、 バックウォッシュの入った腹‐胸サイズの波でした。 明日の風は、今日と同様、朝から南南西の予報。 日中は強まりそうです。 予報によると、今日より少しサイズアップしてスタートとなりそうですね! 三連休中ということで混雑することも … 続きを見る