斜面を横に走る。 ボードをコントロールするためには、【立った後に】する事よりも【立つまでに】しなきゃいけないことがたくさん。。。 課題を一つ一つクリアしていくことで成功率がぐんぐん上がりますよ‼ この調子で!!! 皆さん頑張りましょう‼ みんなで海に入れ … 続きを見る
セットは肩頭ぐらいあるコンディションの中、 ドルフィンの連続で皆さん頑張ってくれました‼ 夕方は少し落ち着いてきて練習しやすくなりましたね。 ショートボーダーのみなさん、スクールで出た課題を各自持ち帰り、自分で練習‼ そしてスクールで再度チェック!!とい … 続きを見る
寒い時期、特にしっかりと体をほぐして海に向かいます。 そして、波がきても頭真っ白にならないように、立ち方のチェック。 そして入水です。 今日も、頑張って!!
こんにちは! 今日はBEACHクリーンでした^^ たくさんの方にご参加頂きありがとうございました! BEACHクリーンは毎月第一日曜日10時より開催してます! 是非皆さんご参加下さい^^ よろしくお願いします! かほり
こんにちは! 大浦くんのPYZELのボートがお店に届きました! WAX塗るの大変~と言いながら、準備をしているとことです^^笑 今日は初乗りではない様ですが、次回こそは! 楽しみに海に来て下さいね^^ かほり
このスクールは、30代後半から40代の方でクラス編成されたアラフォースクール(^^♪ でも手にしてるのは、全員6フィート代のショートボードサイズ!! みんな若い世代には負けられないと本当にショートボード目指して頑張っているんです。 この年代の方が一番真剣 … 続きを見る
みなさんこんばんは。 今日は天気も良くてサイズも丁度良く練習日和でした。 そして今日の生徒さん達は、人生初サーフィンだったそうです^^ なので楽しんでもらうのと一緒に、しっかり基礎もレクチャーしながらレッスンしていきました。 初サーフィンの方でも気軽に遊 … 続きを見る
こんにちは! 昨日、ウェットスーツの工場見学に行ってきました! サンコー工場では約30人のスタッフでウェットスーツを作っているそうです! ウェットスーツを作る手順ですが・・・ 採寸したサイズを型紙におこす→型紙に合わせて生地を裁断する→ロゴを入れる→生地 … 続きを見る
みなさんこんにちは。 スクール開始とともにまさかのサイズアップでした(汗 一度はゲットを試みるも波のパワーに負けインサイドでの練習に切り替え。 しかし、スープでの練習はテイクオフを改善させるためには丁度良いです。 沖に出れないときは手前でコツコツ練習する … 続きを見る
あみちゃん 先週のスクール頑張っていましたね!! 上手に波に乗っているところに・・・ お兄ちゃんのりょうへいくん登場!!びっくり! BEACHへはお兄ちゃんの紹介でしたが、今まで一度も海で会ったことはなかったそうです笑 次は一緒に来てくさいね~!!