今日はハードなコンディションでしたが、こんな日だからこそじっくり出来るのが立ち方の見直し。 ショートボードは足を置く位置の正確さが問われますが、そんな細かい部分をインストラクターと共に動画解析を行いながら1本1本見直すことが出来るんです! 焦ってなかなか … 続きを見る
おはようございます! サイズ 頭set頭オーバー 面はザワつき、ワイドダンパー多め。 セットが入るとドルフィンが効かないレベルでかなりハードです。 落ち着くタイミングもありますが、重大な事故に繋がりかねないので決して無理はしないでください。
おはようございます! サイズ 頭set頭オーバー セットが入るとかなりハードです。 ワイド、ダンパーで波数も多くほぼクローズアウト。 ご自身の技量に合ったポイントでのサーフィンをおすすめします。
夕方のサイズは頭set頭オーバーでした。 太平洋上にある低気圧の影響で強いうねりが入っています。 風はやや強めの北西風が吹いており、ハードなコンディションでほぼクローズアウト。 しばらく冬型の気圧配置と低気圧の影響を受けてハードなコンディションが続きそう … 続きを見る
サーフィンを一度でも経験した事がある方はご存知だと思いますが、 パドリングってすごく重要ですよね。 波に乗るのはもちろん、沖にスムーズに向かう場面や、 流されないようポジションキープをする時。 サーフィン中はかなりの時間パドリングしていることになります。 … 続きを見る
サイズ 頭set頭オーバー ワイドダンパーで波数も多い状況です。 右のミドルのグーフィーでたまに切れ目がありますが、 上級者のみが対応出来るコンディションです。 自分のレベルを過信せずに技量に合った場所でのサーフィンをおすすめします。
19日夕方、波の向きは東、サイズは頭オーバーでした。 風はほぼ無風でした。 堤防左右共にワイドな波が多いコンディションでしたが、右では上手に選べばミドルから走れる波もありました。 明日もサイズは同等程度で北西風が吹く予報です。 午後から風が強くなってくる … 続きを見る
BEACHでは最短最速でショートボードに乗れるよう、おひとりおひとりに合わせたカリキュラムでレッスンを行っています。 誰でもショートボードが目指せるよう、インストラクターも様々な方法でサポートさせて頂いております。 昨年の夏に全くサーフィン未経験でスター … 続きを見る
サイズ ハラムネset肩 久々のサイズアップです。 堤防から離れるとワイドなブレイクです。 風が徐々に北西~南東へシフトしていく予報ですので、早めの入水をおすすめします。 初心者の方は過信をせずに、スープと割り切っての練習も視野に入れてください。
ショートボードに乗るためには基礎が大切です。 間違ったフォームを定着させてしまうと、上達の効率が悪くなってしまったり、改善するのにかなりの時間を要します。 BEACHのサーフィンスクールは、知識ゼロでも安心。 サーフィンというスポーツについて1からレクチ … 続きを見る