夕方のサイズは頭~頭オーバーでした。 テトラの先から手前まで真っ白のクローズアウトです。 明日も強いウネリは続き今日と同等となりそうなので、無理な行動は控えてください。 サーフ可能なポイントは混雑が予想されますので、ルール・マナーはしっかり守りましょう。
サーフィンをイメージすると、ボードの上に立っている姿を思い浮かべる方が多いですが、 まずは波をキャッチしないと立つところまでいけないですよね。 BEACHのスクールでは、インストラクターがボードを押して波に乗せるのではなく、自力で波キャッチができるように … 続きを見る
おはようございます! サイズ 頭~頭オーバー 三連休はハードなスタートです。 アウトのピークワイドな速めかダンパーが多めです。 上級者のみが対応出来るコンディションですので、初心者の方はスープと割り切って練習をするか移動をおすすめします。
スポーツですから、最初からうまくいったりしません! 失敗しながら覚えていきます。 危険についても学び、 安全に失敗していただきます。 反復練習するだけでなく、 理論的に理解していただけるようなレッスン内容となっています! 失敗も楽しみながら、一緒にショー … 続きを見る
今朝の一松海岸の波情報をお届けいたします。 サイズはハラムネsetカタ。 非常に強い北風が吹いており、面はガタガタ、強い流れも発生していそうです。 本日ウネリでの練習はおすすめ出来ません。 スープ練習であれば初心者の方でも出来そうですが、強風、流れなどに … 続きを見る
モモコシサイズの一松です。 オンショアで面がざわついていますが、まとまった波で少し横に滑れそうです。 午後から南東風にシフトし強まりそうなので、早めに入っておきたいですね。 風による流れやボードの跳ね返りに注意しましょう。
3月に入り、陸上トレーニング後には汗が出ちゃうくらいの陽気♪ 九十九里の海、気持ちいいですよ~! 一人で参加が不安な方も、インストラクターが個々にしっかりサポートさせていただくので安心してください^^ 寒くてサーフィン冬眠中の方、やってみたいけど、、で止 … 続きを見る
夕方は腰腹サイズでした。 明日も同程度か少しサイズを上げてきそうです。 初心者の方は早めの入水をお勧めします。 風は1日弱く、楽しめそうですね。 海が空いている春のうちにたくさんサーフィンしたいですね!
今朝のサイズは腰原、セット胸です。 やや強い東風が吹いており、若干面への影響が出ています。 日中にかけてもサイズ、風向きともに大きな変化は無さそうです。 今日も幅広いレベルが遊べそうなコンディションとなるでしょう。 ※たまに大きな波が入りますので、初心者 … 続きを見る
3月も中旬になり、気温はかなり温かくなってきましたね。 ですが水温はまだまだ冷たいです。 ウェットの衣替えはまだしばらく待った方が良さそうですね。 本日のレッスンはオーダーセミドライスーツ初下ろしの生徒さん。 いいライディングをするために、波の角度がゆる … 続きを見る