ロングボードでのサーフィンでは、「板の上」に立っている感覚が強くなりがちですが、 ショートボードでのサーフィンは「波の上」に立っている感覚を強く感じることができるんですよ(^^)/ 難しいから、とりあえず大きなボードから・・・とやる前から決めつけず、 一 … 続きを見る
夕方のサイズはコシでした。 やや強めの北西風の影響を受け、堤防左はザワついていました。 ワイドダンパー多めでしたが、中上級者は小波ながらもアクションを入れて楽しめていました。 明日も北西風がやや強めに吹く予報で、サイズは今日と同等程度、気温がかなり低いの … 続きを見る
サーフィンを一人でやったことはありますか? やったことのある人はわかるはず。 難しいんです。サーフィン! さらにショートボード(短いボード)になればなるほど難しいんです。 ショートボードでのサーフィンを趣味にするために、 皆さん計画を立ててレッスンにご参 … 続きを見る
おはようございます! サイズ モモコシ 面はクリーンで、ややワイドですが上手くつなげられる波も入ります。 引きすぎるとダンパー気味になりそうなので、早めか夕方前がおすすめです。
サイズ コシ 堤防左 風の影響を受け面ザワついています。 大きめのまとまる波を狙って少し滑れる程度。 堤防右側 風を交わし、面はクリーンではありますが、割れづらく、インサイドのひざサイズの波となってます。 後半、東風が入るものの、少しサイズアップする可能 … 続きを見る
サイズ コシ 風は弱く、面は比較的クリーンな状態です。 やや、波数少なめですが、セットを待てば1アクション程度入れられそうです。 中上級者には物足りないサイズとはなりますが、 風向きも悪くなさそうなので、1日を通して初心者の方の練習には良さそうです! & … 続きを見る
サイズ モモ 昨日より気持ちサイズが上がりましたが本日も小波。 インサイドよりのだらついたパワーのない波中心です。 歩いてゲットできるので初心者の方は沖でたくさんチャレンジできそうですね! 午後から風が強まりそうなので、ボードの跳ね返りに注 … 続きを見る
サイズ モモ インサイドよりのだらついたパワーのない波中心です。 堤防左の少し大きめの波をねらっての波キャッチの練習はできそうです。 風は弱い予報ですが、サイズアップはあまり期待できないので、 大きめのボードで小波と割り切った練習が良さそうです。 &nb … 続きを見る
おはようございます! サイズ モモコシsetハラ 面はクリーンですが、重なり気味でワイドダンパー多めです。 お昼前から北風が強く吹きそうです。 引いてきて右が割れることに期待。
本日の陸トレの様子です(^^)/ 本日はサーフスケートを使用して陸トレ。 サーフボードのコントロール方法を陸で覚えることができるので、 効率よく上達することができます。 海レッスンの前に、身体もポカポカですね♪ 海では陸トレの成果を発揮して反復練習。 B … 続きを見る