サイズ コシ前後 ボヨついた割れづらい波多めですが、 堤防両脇でインサイドよりの切れ目からであれば、何とか横に滑れています。 もう少し潮が引いた方が、コンディションは良くなりそう。 ただ、南西風が強まりそうな予報なので、かわせる堤防左に限定されそうです。 … 続きを見る
おはようございます! サイズ コシハラ ミドルセクションでのややワイドなダラついた波が多めに入っています。 風は北西→東→北東にシフトしていく予報です。 サイズ的にも幅広いレベルの方が入水できるコンディションですので、ピークは混雑が予想されます。 ルール … 続きを見る
本日も秋晴れの中スクールが行われました! この時期は、海水が程よく冷たくて天気がいいとすごく気持ちよいですよね! たくさん波を追いかけた後は食欲の秋!ということでおいしいものを食べて、また海へお越しください!笑 ご参加いただいた皆様、本日もありがとうござ … 続きを見る
サイズ コシ程度 割れ辛く、インサイドよりの早めのブレイク中心です。 お昼にかけて潮が引いてくれば、もう少し割れだして乗れそうな波も増えてくるとは思います。 ただ、遅くなりすぎると風向きが悪くなりそうなので、午前中の1ラウンドをおすすめします。 &nbs … 続きを見る
夕方のサイズはコシハラでした。 堤防右はミドルセクションでのややワイドなダラついた波が多めでした。 堤防左はうねりは入るものの途中で深くなり、インサイドでのブレイクでした。 明日はサイズは今日と同等、風が北西→北→北東とシフトする予報です。 潮が多いと割 … 続きを見る
インストラクターが後ろからボードを押し、波に乗せるだけのレッスンは行いません。 初回から波のつかみ方を学んでいただき、 自分一人で楽しめる力がつくレッスンを行っています。 斜面を自由自在に走れるようになると、 もっともっとサーフィンが楽しくなります! 一 … 続きを見る
今朝のサイズはハラ前後でした。 風はゆるい北西。 面は整っていましたが少々割れづらい波が多かったです。 選べば走れる波もあり、幅広いレベルの方が楽しめるコンディションでした。 流れは割と穏やかでした。 混雑、安全、ルール・マナーに十分注意して練習してくだ … 続きを見る
スクールに来た方にきっかけを聞くと 「ずっとやってみたいと思っていたけどなかなか踏み切れなくて…」と、よく耳にします。 そしてショートボードに憧れている方が結構多いのですが、 「難しそう…」「年齢的にもう無理…」「泳げない…」「体力がない…」 などと、あ … 続きを見る
夕方のサイズはハラ前後でした。 潮が多く割れにくいですが、堤防右はセットを待てば乗り繋いでアウトからインサイドまで走れる波も入っていました。 堤防左はうねりが入っても一瞬割れて消えてしまいます。 明日は今日よりもサイズが若干下がる予報です。 風も1日を通 … 続きを見る
今朝の波はハラムネ前後。 ゆるい北西。 ワイドな波が中心。 選べば走れる波もあります。 たまに大きめのウネリも入ってきますので入水の際は十分注意してください。