40代、50代からサーフィンを始めよう!という方、非常にたくさんいらっしゃいます。 ショートボードは諦めてロングボードだろうな、、なんて諦めないでください。 体力や筋力に合わせたカリキュラムで無理なくショートボードに向けたレッスンをすすめていきます。 ず … 続きを見る
今朝のサイズは腹前後になっています。 北東風が吹き始め、海面はガタついています。 風をかわす堤防の右側ではやや割れにくく、まとまったセットで1~2アクション程度。 日中にかけてさらに風が吹く予報なので、移動のできる方は南向きへの移動がおすすめです。 画像 … 続きを見る
難しいと言われているサーフィン。 その中でも特にショートボードは難しく、多くの人が挫折してしまいます。 ただ、我々BEACHのサーフィンスクールは、そんな難しいと言われるショートボードに乗れるようになるノウハウがあります! 1度挑戦したけど挫折してしまっ … 続きを見る
明日も引き続き北東風が強めに吹く予報。 うねりは今日と同程度か、ややサイズダウン傾向。 胸前後のサイズ予想。 【生徒さんへ】 サイズダウン傾向とはいえそれなりのサイズが残ります。 沖に慣れていないレベルの方はスープでの練習がおすすめです。 【中上級者の方 … 続きを見る
サイズ カタ前後 昨日に引き続き、アウトに出れれば遊べそうな波もあります。 流れもあり、セットが入るとハードコンディションなので、 もう少し状況が落ち着くのを待った方が良さそうです。 手前のスープで練習する際も、堤防には決して近づかずに安全に気を付けて練 … 続きを見る
台風スウェルが今もまだ残る一松海岸。 今日も元気にレッスン開催いたしました♪ 少々ハードなコンディションでしたが、沖に出て練習できるレベルの方は沖でライディングの練習を! 沖に出られない方はスープで基本的な立ち方~ターンの練習を! 個々人のスキル・現状に … 続きを見る
サイズ カタ アウトに出れれば、遊べそうな波もありますが、 流れもあり、セットが入るとハードコンディションなので、 もう少し状況が落ち着くのを待った方が良さそうです。 手前のスープで練習する際も、堤防には決して近づかずに安全に気を付けて練習して下さい。 … 続きを見る
明日もハードになりそう。 北東風が強めに吹き、海面はガタつきまとまりのないコンディション。 胸~肩前後のサイズ予想。 【生徒さん、中上級者の方へ】 うねりも反応が上がり、風の影響もあるので南向きのポイントへの移動が無難でしょう。 一松で入る場合はカレント … 続きを見る
明日は北~北東が非常に強く吹く予報。 うねりは午前中は概ね変わらず、午後にかけてサイズアップ。 胸~肩前後から頭前後のサイズ予想。 【生徒さんへ】 明日は早朝のみできそうです。 日中にかけてはサイズアップや風の影響でハードまたはクローズになるでしょう。 … 続きを見る
『サーフィン=水の上で立つ』のイメージの方が多い様ですが、 波のある場所へ行くのも、狙った波に乗るためにもパドリングが必要不可欠ですよね。 たくさん波に乗れればたくさん立ち方の練習ができるので、上達の効率も良くなりますね^^ 波を予測し、 助走して波キャ … 続きを見る