動画撮影や動画チェックと聞くと、 なんだか上級者のやることのように感じるかもしれませんが、そんなことはありません。 何事も始めが肝心。 初めてのサーフィンから自分の動作をしっかり把握できるように一緒に動画チェックをいれていきます! 自分の姿勢や、動作のフ … 続きを見る
ショートボードに乗るためには正しい知識、身体の動かし方が大切です。 間違ったフォームを「惜しい」で終わらせずに、細かく分析、その場で修正させていただきます。 インストラクターが全力でサポートさせていただきます。 ショートボードで波の上を自由自在に走る。一 … 続きを見る
本日も陸上トレーニングからスタート。 レベルに合った陸上レッスンを行い、海での身体の動きをスムーズに! 体の正しい使い方・フォームを身につけて、 引き続き、効率よくステップアップしていきましょう! 本日ご参加いただいた皆様、本日もありがとうございました。 … 続きを見る
サーフィンを始めてみて、プロのサーフィンや大会にも興味があるけど、ルールとか分からないからどうやって楽しめばいいの?! という方は意外と多いのではないでしょうか? そこで今回は、WSLについてお話していきます! そもそもWSLって? WSLとは【Worl … 続きを見る
本日のサーフィンデビューのお手伝いをさせて頂きました(^^)/ 誰にでも1日目があります。 そして難しいから面白いスポーツだからこそ、失敗もたくさんあります。 でも失敗しても、つい笑顔になってまたチャレンジしたくなりますよね(^^)/ たくさんチャレンジ … 続きを見る
サーフィンを始めてみたいけれど 何が危険で、そもそもどこで待てばいいのか、どの波が乗れるのか、 誰が乗っていいのか等、考えると疑問だらけで分からない事だらけですよね。 BEACHのスクールでは技術面だけでなく、ルール・マナーについても勉強し、 安全に楽し … 続きを見る
BEACHのスクールは毎回同じ内容ではなく、課題やレベルに応じてカリキュラムを変えています。 海でたくさんチャレンジできましたね! みなさん練習するたびに上達が実感でき、次のステップに挑戦できるのが楽しい!とサーフィンのモチベーションがどんどん上がってい … 続きを見る
海でひとりひとりに合った身体の動きを指導するのはもちろん、 海に行く前の陸上レッスンで、頭と体、両方で理解していただけるようにレッスンしています。 落ち着いて正しい動作を習得することができ、 初回からスムーズに動くことができるきっかけとなります! 海では … 続きを見る
沖に出て波キャッチするクラス。 動画の撮影や砂浜で沖への出かた、サーフィンのルールなど一人でサーフィンができるようになるために必要な知識をレクチャーさせていただきます。 マイショートボードでボードコントロールを目指すクラス。 スケボーで身体の動きを予習し … 続きを見る
サーフィンスクールを行う施設の目の前の海は、メジャーなポイントではありませんが、その分他のポイントに比べて空いていて練習しやすいんです♪ いい波なのにスクール生で貸し切りなんて事も! 今日も自分でたくさん波を追いかけていただきました^^ 空いているのでた … 続きを見る