おはようございます! 早朝スタートクラスは日の出とともに海へ向かいました。 風も弱く、人が少ないうちに練習が出来そうですね(^^)/ 海レッスン、頑張ってきてください!! 連休最終日もサーフィンを楽しみましょう♪
サーフィンをイメージすると、ボードの上に立っている姿を思い浮かべる方が多いですが、 まずは波をつかまないと立つところまでいけないですよね。 BEACHのスクールでは、インストラクターがボードを押して波に乗せるのではなく、自分で波がつかめるようにレクチャー … 続きを見る
大人になってから何かに夢中になったり熱中できることってなかなかないですよね。 最初は体験で、、とお越しいただいた方が、サーフィンにはまり、仕事中に今日は波どうなんだろう?と考えてしまったり、海の近くに移住してしまう方もいるんですよ。 それくらいサーフィン … 続きを見る
夕方のサイズはもも腰サイズ。 潮があげていてボヨつき、割れづらいコンディションでした。 明日もあげいっぱいの時間帯を避けた、潮が動く時間帯を狙って波チェックして見て下さい。 今日と同じく、風の弱い朝の時間帯が無難だと思います。 ただ、3連休 … 続きを見る
夕方のサイズはコシ前後。 風はやや強めの北東。 面ザワつき、割れにくい波が多め。 選んでも少し横に走れるかどうかといったコンディションでした。 明日のサイズは今日と同程度の予報。 風は早朝は北西。次第に南西にシフトする予報。 潮が多い時間は割れにくいので … 続きを見る
今日は小波! 初心者の方が基礎練習をするのにぴったりなコンディションでした! 基礎練習といっても内容は人それぞれ! 立ち方の練習をする人。 寝方の練習をする人。 パドルの練習をする人。 生徒さん全員に画一的に課題を与えるのではなく、インストラクターが生徒 … 続きを見る
今朝のサイズは腹前後です。 風も弱く、幅広いレベルに遊べそうです。 日中にかけては風が北~北東へとシフトしていく予報です。 うねりは大きく変化せず続きそうですが、午後にかけては風波でややアップとなるかもしれません。 ただ、風の影響が出そうなので、午前中が … 続きを見る
今年の夏にサーフィンを始めた方は多いのではないでしょうか? でも、なかなかうまくいかずに腰が重くなり、次第に気温の低下とともにサーフィンのモチベーションも低下していませんか? かく言う僕も、始めたころはなかなかうまくならずに本当のサーフィンの楽しさを知り … 続きを見る
サイズ ハラ前後 潮があげてくる時間帯となり、ボヨついて割れづらい波中心となりました。 波数少なめでしたが、風も合っていたので、フェイスのある波で遊べていました。 明日も今日と同じく朝が狙い目となりそうです! 朝の風向きは南西弱めで、セットハラ位の波はあ … 続きを見る
今朝のサイズは腹セットたまに胸です。 風は西寄りですが弱く、クリーンで遊べています。 日中にかけては次第に南風にシフトし、午後には多少強く吹きそうなので早めの1ラウンドがおすすめです。 うねりは1日を通して大きく変化せず、潮の上げと共に割れづらくなるでし … 続きを見る