ショートボードに乗るためには基礎が大事。 自己流の間違ったフォームがクセづいてしまうと、ゼロから始めた人より上達に時間がかかってしまいます。 BEACHのサーフィンスクールは、知識がなくても大丈夫です。 サーフィンというスポーツについて1からレクチャーさ … 続きを見る
おはようございます。 朝から強い南西風が吹いています。 現在腰腹の波で、アクションんを入れられる形の良い波も入っていますが、ピンポイントなので、混雑しています。 1日強い風となりそうなので、流れやボードの跳ね返りに充分注意しましょう。 12月とは思えない … 続きを見る
夕方は胸前後の波でした。 明日も同程度のサイズの予報です。 今日の夜から南西風がかなり強く吹きそうです。 風向きはあっていますが、強いので、流れやボードの跳ね返りに注意しましょう。
サーフィンは夏にやるイメージがあると思いますが・・・ ウインタースポーツです!!!!! 冬の海は人も少なく波も良いので、デビューにも上達にも絶好のシーズンなんです。 寒さが気になる方もいらっしゃると思いますが、レンタルでドライスーツのご準備がありますので … 続きを見る
サイズ ムネ前後 ここ最近そこそこ遊べる波が続いています。 今朝は風も弱く、やや厚めですが、クリーンな波で楽しめていました。 お昼から夕方にかけて風が強まりそうです。 午前中の風の弱いうちに1ラウンド入っておいてください。
みなさんはサーフィンを始めたきっかけを覚えていますか? 『夏を楽しむために』『モテたい』『かっこいいし、試しに1回やってみよう』などなど・・・ 最初は軽い気持ちでスタートした方がほとんどではないでしょうか? 実際にやってみるとすごく難しくて、プロサーファ … 続きを見る
サイズ ムネ 朝は風も弱く、コンスタントに入るムネくらいの波で遊べています。 少したる目ですが上手くつなげばロングライドも可能です。 風も弱く、中上級者を中心に1日を通して楽しめそうです。
サーフィンのイメージが夏が強いので、スクールも夏季だけだと思われる方も多いですが、1年中レッスンを開催しております! サーフィンは雨等の天候に左右されず、1年を通して楽しめるスポーツ! 特にこれから人も少なくなり、上達に向けた練習がたくさんできる季節とな … 続きを見る
夕方は肩前後の波でした。 これから少しづつサイズを下げてくる予報です。 1日風も弱そうなので、サーフィン楽しめそうですね^^ サイズを求める方は早朝、初心者の方は遅めの方が沖に出やすそうです。
おはようございます。 サイズ肩頭。波数が多くややハードなコンディションとなっています。 1日変化はなさそうで、中上級者で風をかわせる堤防右でできるかなといったコンディションです。 初心者の方はパワーのあるスープで練習するか、レベルに合うポイントでのサーフ … 続きを見る